かんでんばこう

かんでんばこう
かんでんばこう【乾田馬耕】
湿田を乾田に作りかえて, 馬に犂(スキ)を引かせて田を起こすこと。 明治時代に始められ, 日本の稲作技術に大きな変化をもたらした。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”